もうすぐ2歳の子供の母、でこママです。
赤ちゃんが生まれて、まずそろえなければいけないのはオムツとおしりふきですよね。
赤ちゃんに使うものだから、安心安全で使いやすくて価格もそんなに高くないの!
といろいろ調べていいものを使いたいものです。
我が家はこの2年間ぶれずに1つの物を使い続けています。
赤ちゃんのおしりふきどれがいいか分からない!と悩んでいるお母さんにおすすめのおしりふきをご紹介します。
メニュー
水99%Super新生児からのおしりふき

こちらアカチャンホンポで人気の商品です。
化粧品の技術で新生児から使えるおしりふき
水にこだわり、超純水99%以上使用。
超純水とは?
水の精製技術を駆使して不純物を取り除いた、純度100%の倫理上のH2Oに近い水のこと。
残り1%の成分も厳選し、防腐剤を必要最小限(0.3%以下)の抑えた赤ちゃんのおしりふき
- シートサイズ200mm×140mm
- 1袋100枚入り
- 成分:水・ヒアルロン酸Na、乳酸Na、PCA-Na、PEG-60水添ヒマシ油、メチルパラベン、エチルパラベン、セチルピリジニウムクロリド
- 弱酸性・ノンアルコール・無香料
新生児からのおしりふき、オススメする3つのポイント!

1、生地が伸びずにしっかり拭ける
1枚ひろげてみると分かるとおり、しっかりと1枚に厚みがあります。
そして引っ張ってみても生地が、伸びないんです!
他の試供品などでもらったおしりふきのシートを使ってみると、すぐ伸びるんですよね。
ビローンと伸びてしまって、1枚が薄くなってしまうんです。
そうすると、うんちを拭くときに薄くなって何枚も使ってしまうんです。
でも水99%Super新生児からのおしりふきは、1枚ずつがしっかりしていてい何枚も使わずに済みます。
使ってみると、すごく経済的にムダなく使えます!
2、赤ちゃんのおしりに優しい成分
水99%と成分にしっかりこだわっている物だから、安心して使えるのはもちろん!
赤ちゃんのおしりに本当にやさしい作りになっていると思います。
うんちのときって何度も拭いたりすると、どうしてもおしりかぶれになりやすいんです。
赤ちゃんの肌は、本当に敏感で繊細なんです。
他のおしりふきを何度か使ったことがありますが、そんなときは必ずといっていいほどおしりかぶれになっていました。
お尻が赤くかぶれて、ひどいときは股が切れたり。
本当に痛そうで、でもしっかり拭かないとまたひどくなってしまう。
子供にはなるべく痛い思いはさせたくないですよね。
でも水99%新生児からのおしりふきを使っているときは、おしりかぶれになっていません。
うちの子供の肌にはしっかり合っていました。
試供品でもらったおしりふきを使っては、やっぱりこれがいいと戻っています。
3、1袋100枚入りだから持ちがいい
子供を連れてのお出かけには、このおしりふきが本当に便利。
1袋に100枚入っているので、たくさん使ってもまだ残っているんです。
子供だけじゃなくウェットティッシュとして、大人のお手拭きにも。
子供の食べこぼしにも、テーブル拭きにも。もちろんおしりふきにも。
場面により使う用途はたくさんあるんです。
だからたくさん入っていて、すぐ交換する必要がないのも本当に助かっています。
少ないものは1袋60枚や80枚のものもありますから。
1袋に100枚入っている、水99%新生児からのおしりふきは本当におすすめです。
おしりふきは必需品。だからこそ箱買い!

子供がいるとおしりふきは本当に必需品です。
だからこそ、おしりふきは箱買いがいいですよね。
我が家はいつも箱買いです。たくさんストックがないと落ち着かない。
でも子供がいると、箱買いなんてなかなか荷物もって帰れませんよね。
今の時代ネットで買えるのは本当に助かります。
子供のおしりかぶれに悩んでいる方、どのおしりふきがいいか悩んでいるお母さん。
アカチャンホンポの水99%Super新生児からのおしりふき、ぜひ1度使ってみてください。
コメントを残す